【おすすめ本】人を巻き込みたい!そんな時には読んでおきたい名書『影響力の武器』

2021年3月9日火曜日

おすすめ本 仕事

t f B! P L


結論

以下の6個の人間の特性を覚えておきましょう!
そして上手に使いましょう!

○返報性 : 人は与えられると返さなければと思う。
○コミットメントと一貫性 : 一度した決定は、その決定が正しかったと思い込もうとする。
○  社会的証明 : みんなが良いと言っているものは良いと思い込む。 
○ 好意 : 好きな人に言われると信じてしまう。
○ 権威 : 有名な人が言うと良いものだと思ってしまう。
○ 希少性 : 数や時間が限られていると価値あるものと思ってしまう。

補足

○返報性

このルールには恐ろしいほどの力があり、相手に借りがあるという気持ちがなければまず断るような要求でさえ受け入れてしまう。
ドアインザフェイステクニック
確実に拒否されるような大きな要求を出し、拒否させた後にそれよりも小さな元々受け入れてほしいと思っていた要求を出す。

○コミットメントと一貫性

決断を下したり、ある立場を取ると自分の内からも外からもそのコミットメントと一貫した行動を取るように圧力がかかる。
自分が正しい選択をしたと自分に言い聞かせるだけで本当に自分の決定に対する満足度が上がる。
承諾先取り法
車の値段を下げて買う決定をしてから試乗を1日させて買う気持ちを高めてから、理由をつけて値段を上げる。他社と同額でももう買う決定をしているから買ってしまう。

○社会的証明

特定の状況である行動を遂行する人が多いほど人はそれが正しい行動だと判断する。

○好意

人は自分が好意を感じている知人に対してイエスと言う傾向がある。
外見の魅力:ハロー効果
類似性:自分に似ている人を好む
お世辞:自分の事を好きだという人
接触と協同:キャンプなど

○権威

導かれる服従。
なんの罪もない他者に対して苦痛を与えるように指示された場合、普通の人はどの程度の苦痛を与えようとするか。
肩書きや服装自動車などで人はその人に権威を感じる。
アウシュビッツで非人道的とまで思われる拷問を行っていた担当者は、実はとても普通の人だったという話もある。人はそれほど権威に対して服従し、「自分ではない誰か偉い人間の命令である」という傘を着ると信じられないような行動になる。

○希少性

何かを愛するにはそれを失う可能性を実感すれば良い。
GKチャスタトン
手に入りにくくなるとその機会がより貴重なものに思えてくる。
少ないものがベスト失うことはワースト。
数量の限定、時間の制限


最後に

上手に人を巻き込める能力はそれだけで希少性の高い能力です。



今週の気になったニュース


2000年から2015年白書正にネット広告がテレビ広告を追い越すための年でしたが、テレビを超えた今新しい時代に突入するんでしょうね。

このブログを検索

最近のTOP10

QooQ